薪ストーブで冬眠したい

薪ストーブのある暮らしについて情報発信します。ときどきる育児ネタ。静岡県中部。ドブレ640CB

薪作り

薪ストーブユーザーに軽トラって本当に必要??

薪ストーブユーザー、中でも自分で薪を作っている方なら誰でも一度はこう思う。 軽トラ欲しいーー!!と。 (※ 画像はフリー素材です念の為。) もうね、ガヤさん凄く欲しいんです軽トラが。 だって、これがあれば薪となる木材を運ぶ際に便利、乗用車のトラ…

初めて薪を買う!(焼津市 岩本燃料さんの巻)

前回、薪が足りなくなり「やばい、こりゃ買わねば」というお話でした。 www.makifuyu.com そこでガヤさん得意のネット検索です。 調べると出てくる出てくる全国の薪屋さん。 でも県外だとか、県内だけど県東部とか西部とか…ちょうどガヤさんの住む静岡県中部…

マイ焚き付け材の組み方

今回は焚き付け材の組み方について。 あくまで、試行錯誤中ガヤさんの現在の方法ということでご紹介します。 というのは焚き付けってその人によってちょっとずつ違う。 おそらく薪ストーブの種類、煙突のドラフトの強さ、薪の違いなどでベストな焚き付け方法…

100均の研ぎ石で斧は研げるか?

いやね、薪ストーブと薪割りって切っても切り離せない関係じゃないですか。 え、知らない? 割るとか切るとかややこしい? あいすいません。 ■ある日、斧を見たら ガヤさんのメイン斧。ヘルコスプリティングマスターDT-6 一見きれいなようだが、刃を見るとこ…

9月になったので本格的に薪の心配/8月のアクセス実績

おはようございます。なんか一気に秋の気配ですね。田んぼの稲も穂をつけ、おいしい新米を届けてくれそうな季節になってきました。(近所の田んぼです) とはいえ、そんな悠長なことは言っていられず、今朝のあまりの急転直下の涼しさに「やばい、思ったより…

最高のケヤキをゲット

さて、今回はようやく薪ストーブブログらしく薪の話です。 最近薪活動をしていなかったのですが、いつもの原木置き場を覗くとあるじゃないですか、良さそうなのが。 一見して長さ太さバッチリ、しかも節なしの超ストレートで どう考えてもA級ランクの原木!…

ビワの伐採&ブログデザイン少し変更

ちょっと最近忙しく、心身ともにガス欠→ちょっと補充→ガス欠を繰り返しています。そろそろ心機一転のリフレッシュ、ガツッと気合入れたいものです。 ■ビワの木を伐採する前回のヤマモモに続き、ついでにビワの木もきれいにしてもらいました。というのも、も…

薪は上下どちらから割るか

割るとき気にしてますか?自分は最近までそんなこと考えずに割っていました。(まぁ薪割り機メインで力づくで割ってますからね…)なんで今更そんな話、というのは最近読んだ本(注1)にこんな記述があったからです。 「できるだけ材の上から根本に向かって…

直径70cmオーバーの原木と対峙する

毎日、暑いですね!!(挨拶)正直この猛暑の中、炎天下での薪作業なんて自殺行為。でもそこを抑えられないのも薪ストーブユーザーの業でもあるわけで、、、皆様、ぜひとも熱中症にご留意の上、励んで頂けたらと思います。 ということで、久々の薪活動です。

キンドリングクラッカーを自作する

なんて書くともしかしたら怒られるのかもしれないですけど…。キンクラいいですよね。(配慮) www.firesidestove.com なにが良いって、パッと見た感じ

さすがに焚いていません

そりゃそうですよね。毎日、暑いですもんね。 更新が滞っていてすいませんが、なにせオフシーズンにつきネタがないのです… いや、焚かない今こそが本来であれば再来年に向けての「薪作り」を頑張るべき時なのですが、ご多忙につきそれも間々ならず…。

チェンソーのお手入れをする

オフシーズンらしく!!(まだ焚いてるけど 笑)道具のお話です。 『薪確保の方法は人それぞれ』乾燥薪を必要分購入する方もいれば、山から切り出すところから携わる方もいらっしゃるでしょう。 【薪作りのプロセス】

2×4 ログラック(スライド)を購入

薪棚に限らず可能ならなんでも自作大好きなわたくし。 木材でDIYしたり、単管パイプで作ったりしてきましたが、たまには既製品にも手を出してみようと、 今回「2×4 ログラック(スライド)/YFW」を購入しました。 ■2×4 ログラック(スライド)とは 組み立て…

薪の夢でうなされる

昨夜リアルな夢を見ました。 公園?駐車場?の工事現場で土木業者が作業している。その隅っこには工事で伐採されたであろう原木の丸太が適当に積まれている。「これは早く声をかけないと」と、焦って現場監督らしきお兄ちゃんに掛け合うわたくし。無事に承諾…

雨の中の薪割りは苦行

今日は久しぶりに薪と向き合いました。 いつもの原木置き場です。

薪置き場を確保せねば

いやはや、1ヵ月空いてしまいました。 だってまだ使ってないのにそんなネタないよ! 今のうちにできることとしては、

薪割りが追いつかない

…というかもう薪の置き場が無い。(家には既に4立米程の薪棚が1年稼動し、いい具合に乾燥してきています) 写真はやむなく親戚の空き地に仮置きさせてもらった玉切りした幹と枝です。春に積んで以来、割る時間がなく放置プレイ中です。

続 薪割り

というわけで、機種は決まりましたが納入予定は春なのでまだまだ焚けません。 来たる日に備えて薪作りに励みましょう!ということで、今日はこの樹を割りました。