薪ストーブで冬眠したい

薪ストーブのある暮らしについて情報発信します。ときどきる育児ネタ。静岡県中部。ドブレ640CB

電動薪割り機ナカトミLS-4が届いた

ということで前回「ようやく」機種を決め、ナカトミLS-4にたどり着きました。

www.makifuyu.com

 

思い返せば、買い替えの決意で1記事、機種の選定で2記事、決定に1記事と

今までにないような「くどさ」で引っ張ってるわけです。

 

度重なるマニアックな記事で読者も離れ、アクセスも減り、アフィ&アドセンス実績もどーんと減り、もう虫の息の当ブログ。

 

もう挫けそ…

もう怖い物はない。笑

 

ということで、今回も開き直りのくどさ

発送~到着~製品チェックまで不必要にじっくり書きたいと思います。

 

 


■届いた!

配送業者は福山通運さん。

有難いことにちゃんと玄関先まで降ろしてくれましたよ。

f:id:mishimasaiko:20180507021043j:plain

しっかり箱で梱包されています。

これで本体49キロ。付属品と外箱の重量も入れると50キロ。

 

すいません、自分には無理。

福山通運さん本当にありがとう…。

 

中はこのような感じです。

f:id:mishimasaiko:20180507021441j:plain

重くてとても引っ張り出すことができず、やむなく箱を切り開いて開梱しました。

f:id:mishimasaiko:20180507021500j:plain

むぅ。

 

想像以上に地味です。

(いや、こういう実務機に意匠性はいらんやろ…)

 


タイヤは自分で取り付けないのいけないのですが、ボルト2本締めるだけなのでとても簡単です。

工具も付属しています。

f:id:mishimasaiko:20180507021646j:plain

 

完成!!

f:id:mishimasaiko:20180507021756j:plain

赤いからと言って3倍速くは動きません。

 

 これがモーター部。

f:id:mishimasaiko:20180507021832j:plain

これがコンデンサーなどを格納しているボックス。

「油圧部」「モーター」と並んでの最重要部です。

f:id:mishimasaiko:20180507021914j:plain

 

電動式の薪割り機について色々調べていくとトラブルには大きく二通りあり、

一つは作動油の漏れやOリングの劣化など「油圧系のトラブル」

そしてもう一つが「電源系のトラブル」。

 

具体的内容としてはいわゆる「ショートさせちゃった」ということが多いらしいのですが、調べてみるとそのショート箇所ってのは十中八九「コンデンサー」。

そして、ここがメイド・イン・チャイナの悲しいところ、低価格帯の製品の悲しいところでして、使っているコンデンサーの質があんまりよろしくない模様。安物のコンデンサーはショートさせないまでも経年劣化で数年でダメになることも多いのだとか。

 

で、実際に交換するとなるとまたちょっと問題があって、一般の電解コンデンサーだと薪割り機のようなACモーターには使えないらしいんですよね。

f:id:mishimasaiko:20180507022435j:plain

取り寄せるにしても耐圧や容量など、どんなコンデンサーを買えばいいか分かりません。

全てはこのボックスを開けてみないと…

って開けませんよ!!笑

 

まぁ、開けるまでもなくメーカーに問い合わせれば分かることですけれど。

そして適合するコンデンサー情報も載せれば当該機種のネット情報としてはかなり有益なものになるでしょうけれど。

 

それはその時(ガヤさんがコンデンサートラブルに見舞われた時)ね!!

 

すいませんが、よろしく…。

 

あ、ちなみにこれが薪を切断する刃です。

f:id:mishimasaiko:20180507024735j:plain

4分割用のジョイントパーツも売ってますけど、

元々が破砕力4トンというパワー的に「ちょっとギリギリ」な機種なので杉やヒノキといった針葉樹メインならいいですが、堅い広葉樹や繊維の詰まった樹種が多い場合は不要でしょうね。

(刃が増える分、抵抗も増えますので割る際の負荷が高くなる→保護回路があるはずなのでそうそうショートやモータ焼き付くには至らないとは思いますが、普通に割れるはずの物も割れないことがあると思います。)

まぁ、手返しを良くするためにこういうパーツがあっても良いとは思います。

 

■買うならナカトミ公式オンラインショップから買おう!

今回、公式オンラインショップから購入致しました。

ただ、Amazonでも買えます。いつものような簡単にクリック&決済が良い方はこちらから。

 

でもオススメは公式オンラインショップですかね。 

・3年保証がつきますしね。

・会員登録すると初回は1000ポイント(=実質1000円分の値引き)つきますしね。

Amazonペイメントも使える

http://www.nakatomishop.com/

 

 

そしてですね、これはちょっと書くか迷ったんですが、

 

今回の福山通運の送り状を見ましたら

このご時世、伝票が手書き。

 

そしてガヤさんの名前が間違っている。笑

f:id:mishimasaiko:20180507033101j:plain

(送り先に〇谷→〇田と書かれていました。)

 

いや、無事に届いたからいいんですけどね?

 

何が言いたいかってね。

このアナログ感ですよ。

 

このね、地方の一中小企業感あふれる対応。

ネガティブな方面ではなく、むしろ人間味とか安心感すら感じます。

 

画面の向こう側にちゃんと生きた人間がいるっていう感じ?

 

なんだろうこの「むしろ安心感」。

 

ほら、今AIとか流行りじゃないですか。

行く末は人間不在の世の中。きっとディストピアですよ。

 

ちょっと前までは「A.I」のイメージってこれで十分通ったんですけどね。

今はもうこういう感じですかね。

夢がないですね。

 

ちょっと訳分からなくなってきたので

この辺で締めます。

 

 

■まとめ

もうめとめるも何も、って感じですが…

次回は「実際に使ってみようニャン♪」でお送りしたいと思います。

(もうブレブレですいません。ちょっとアウトプット消化不良でして…もともと雑多すぎる趣味嗜好の人間でありまして語りたいことは山ほどあるんですけど、ここって一応薪ストーブブログでしょ?欲望を飲み込みつつ次回もがんばります。ここまで読んでくださってる貴方に感謝。チャオ)