薪ストーブで冬眠したい

薪ストーブのある暮らしについて情報発信します。ときどきる育児ネタ。静岡県中部。ドブレ640CB

上棟しました

ということでようやく上棟式まで漕ぎ着けました。ありがたいことに2月とは思えないような暖かい天気にめぐまれました。静岡あったけー
f:id:mishimasaiko:20170218223316j:image

 

朝から棟梁他6名の大工さんがてきぱきと作業します。
f:id:mishimasaiko:20170218223509j:image
プレカットされた木材がクレーンでガンガン上がります。雲一つない快晴で見た目も晴れやかですね。
f:id:mishimasaiko:20170218223711j:image
作業を見つめていると、お隣さんが上棟祝いをもってきてくれました。箱を開けるとズラッと並んだおまんじゅう?ではなくて、コレゆで卵ですよ。うちの地元でもあまり聞かないお祝いですが、大工さんに聞いたら、聞いたことがないとのことでした。祝の字もおそらく手書き、こういうお祝いも気持ちが伝わってありがたいですね。感謝です。
f:id:mishimasaiko:20170218224038j:image
そうこうしてる間にガンガン構造材が組み上がり、各階の合板張り。こうなると天井や床のレベルが視覚的にはっきりして一気に実物のイメージができてきます。ちなみに左側に見えるのは吹き抜けの梁。太いですね。
f:id:mishimasaiko:20170218224227j:image

今回の構造材です。基本が3寸半角のスギの集成材ですね。

f:id:mishimasaiko:20170218224528j:image
合板はこれ。
f:id:mishimasaiko:20170218224648j:image
あっという間に二階まで、屋根の野地板も張れました。屋根は3寸勾配です。3.5寸や4寸勾配も検討しましたが、煙突掃除を自分ですることを考えるとあまりの急勾配は作業性、安全性に懸念が出るためこの角度にしました。あとは河川が隣接し、冬は日によって風の流れも強いため風圧帯の影響を考慮したことも大きいです。
f:id:mishimasaiko:20170218224919j:image
ちゃんと煙突の開口部も開けてくれました!!(重要)
f:id:mishimasaiko:20170218225033j:image
初日終了、壁にパネルを貼るところまで終わりました!早い!さすが親方レベルの大工さんが7人稼働しただけのことはあります。チムニーとなる部分も形が出来てます。(重要)
f:id:mishimasaiko:20170218225358j:image
二階建てですが、ロフトがあります。実質三階建の眺め、いい景色です。サッシ屋さんと打ち合わせするわたくし。(左)
 
この後、上棟の儀を行い初日終了。
順調な工事スタートを切りました。完成が楽しみです!

いよいよ、薪ストーブライフが見えてきました。楽しみだな〜!