というか、イラストの量産ペースが順調すぎて正直使い切れていない…。しかも現状、原稿をスキャン→横幅1000picを基準にトリミング&リサイズ→ノーマライズくらいのノウハウしかないため、最初からデジ絵にするか編集スキルを身に着けるか、なんだかガヤさん進む道さえよく分かっていない状態です。
そんなわけで、せっかくなのでたくさんアップ!!!!
■上手に走るよ!
1歳5か月にしてよく走ります。走り方は以下の通り。
なんというか、飛行機??
上体はやや前傾になりつつ、頸部は視線維持のために頸部進展位、両手はバランスをとるためかやや後方に広げる。歩き始めならではの重心コントロール。
というか、これつまりアラレちゃんじゃん。(ヤバい、年がバレてしまう)
「ぶーん」とか「ぎゅいーん」じゃん。
じつは子どもの姿をちゃんと観察した作画だったなんて子供のころは気づかなかったけど、さすがだよ、鳥山先生…
■歌うよ
うちの娘ちゃんの特徴。1歳5か月にしてお歌が好きすぎて常に歌っています。そして覚えるスピード、網羅するネタが広い。天才か。
今の流行はアンパンマン体操。
どうでもいいけど、あんぱんまん体操の作曲は、かの馬飼野康二先生。育児するうえでその作品を避けては通れない巨匠です。忍たま乱太郎の100%勇気とかね。
■更に歌うよ
もう、聞いた曲はもれなく覚えて不意に歌っています。
なにより、未分化な音韻と曖昧な音程でありながらも「大人もその曲だと分かる程度には歌えている」のが凄い。あと番組のジングルとかも覚える。NHKの「シャキーン」「みつかるEテレ」はいつの間にか覚えました。
■これも学習意欲の現われか?
なにげなく物品呼称をしてくれるのですが、そこは幼児。意味の拡大使用が目立ちます(最初のうちはなんでもワンワンって言っちゃうヤツね)。親としては発話意欲は褒めつつ、新たな語彙獲得に向けて刺激呈示のタイミング!と張り切るわけですが、逆に反応が良すぎて引くの巻。
新しい言葉を覚えたのが嬉しいのか、ずーっと言います。2歳での言語爆発を迎えたらどんな子になるのだろうか。
■確信犯
絶対分かっててやってる。ヘンなことをすれば大人がいいリアクションを返してくれると期待してくれている目をしている。
大人をなめるな!!!!(いや、かわいいけど)
これも知性かと思えばなんか良い感じ。
■大人にチャンネル権は無い
妻がSONGSのオザケン回の録画を見ようとしたら、娘に阻止されたって話。
未だ青春時代の渋谷系から抜け出せない夫婦です…。
厳密には「アンマンマン」って言ってる。IPA表記での/p/音の構音は獲得しているので、単なるクセか?とにかくアンパンマンはアンマンマン。
(なんか上手くまとまらなかったけど、こんな調子で時々育児イラストが混じります。よろしく!&クリック)
地元の銘菓、黒大奴(くろやっこ)でもどうぞ。おいしいよ。
その近所の地元酒造、大村屋さん。この時期ならではの限定品10月24日に発送ですよ。
ということで久々の娘ちゃんシリーズでした。次回はまた薪ストーブとか料理の話題に戻ります予定!