前回に続き、育児イラストで更新します。
(もう少ししたらまたガチな薪ストーブネタばっかりになりますのでご安心をw)
■かくれんぼにはまる娘
かくれんぼって何でしょう、遊びとして凄く起源を感じるというか、普遍的なものを感じます。
海外でもきっとやってるでしょうし、火星人だってやっているのだろうなと自然と思える遊びですね。
とにかく遊びの超基本たるところの「もーいーかい」「まーだだだよ」
娘もご多分に漏れずはまっているのですが。。。
それ言いたいだけじゃないの君ぃ!
その遊びの本質は隠れることと捜すことだよ!
■忍者になる娘
1歳と2歳の違いって沢山あるんですけど、「ごまかす」ってのがね。
しかもごまかし方に何の脈絡も無い。
なんだよ、ピョンって。笑
ちくしょうかわいい。
■ズボンはかない娘
安心してください!
履いてますよ!(オムツは)
そんなこと言わないで、
頼むからズボンも履いてもらいたいです。
■安全地帯の消失
思えば成長と共に少しずつ活動範囲が広がり、相対的に安全地帯は狭くなっておりました。
横だけじゃないよ!
縦もだよ!
しかも、
すげぇ嬉しそう。
一切の悪気なし。
一切の邪念なし。
もうね、「清々しい」って日本語はこういう時のためにあるんじゃないかと。
■絵本読み聞かせの娘
少し前のなんですけど、手描き→デジタル処理が上手くいかなくてあげてなかったやつです。見難かったらすいません。
保育園で先生が絵本を読んでくれるときにこういう前振り(歌と踊り)をしてくれるらしいんです。
いつのまにかそれを完コピしていまして、それによって上記の前振りの存在を知ったわたくし。
結構上手にやりますよ。
そして絵本を持って読み聞かせ、というか「発表」してくれます。
何が面白いって
- 文・内容はある程度覚えている
- が、全てではない。
そこをアドリブで埋める。
しかも結構上手に。
正直、ここは想定外の能力が伸びてるなという感じで非常に興味深いです。
アンパンマンのソフビ人形とかシルバニアファミリーの動物とか小さな人形で遊ばせるじゃないですか。
で、見てるとなんかブツブツ言ってる。
更によーく聞いてると「ちゃんとストーリーがある」んですね。
しかも結構しっかり構成されたストーリーだったりするから驚きます。
「なにその能力!!ちょっとその話面白くない??
パパに続き教えてくんない??? 」
『ダーメ!!』
(いやはや子どもの成長はまさに日進月歩であります。またイラストがたまったら掲載予定。次回はアウトドア用品のお話を少し書いていきますが、なんせこの涼しさと秋本番感です。もう薪ストーブをいつ焚き始めてもおかしくない状態になってしまいました。あと一カ月くらい待ちたいところではあるのですが…。「薪ストーブいつから焚くの?」多分全国のユーザーが迷う季節なのではないでしょうか。)