薪ストーブで冬眠したい

薪ストーブのある暮らしについて情報発信します。ときどきる育児ネタ。静岡県中部。ドブレ640CB

コンビニで売ってたコールマンのオマケ付き書籍がアウトドアラーメンセットにぴったりだった件

まずタイトルが長いという件。笑

SEOとか無視ですよ!無視!

 

こういうのが近所のセブンイレブンに売っていまして。

(もうコンビニには置いてないかな?書店ならまだあるかもしれませんが。ネット通販はOKそうですね。)

 

最近流行の「書籍よりもオマケが本体なムック本」ですね。

モデルさんが身に着けているこんなミニバッグが附属しています。

f:id:mishimasaiko:20190221100028j:plain

ちなみに定価は1700円。

わたくしバッグは他にも持っておりますし、特段に必要としてはいません。

そしてコールマンのロゴを入れただけで値段相応の作りなのも当然わかっていたのですが…

 

ただ、何となく買ってしまった。

 

特に用途も決めず、、、、

まぁせいぜい近所の散歩とか、財布とペットボトル入れてちょっと出るときに使おうかな、位ですね。


■アウトドアラーメンセットに丁度良かった

別に何を入れてもよいのですけれど、

試しに入れてみたら「アウトドアラーメン基本セット」がぴったり入りました。

f:id:mishimasaiko:20190221100154j:plain

 

内容物はずらっとこんな感じ。

野外でカップラーメンを食べる極めてベーシックな装備ですね。

f:id:mishimasaiko:20190221100232j:plain

 

・お湯を沸かすためのコッヘル

スノーピーク トレック900

基本のアルミ製コッヘル。
お湯を沸かしたり、鍋にしたり食器になったりアウトドアの便利屋さん的アイテムです。

 

・お湯を沸かすシングルバーナー

SOTO ウィンドマスター

ゆるキャン△のしまりんさんと同じモデルです。

こいつは着火にマッチ・ライターが必要無いですし、ウインドマスターの名の通り横風にめっぽう強く、滅多なことでは立ち消えしないので、特に春や冬の風が強い季節に心強いですね。

 

・燃料がないと…ガス(OD缶)

SOTO純正のガス缶です。上記のコッヘルにぴったり収納できます。

・これが主役!のカップラーメン

今回はチキンラーメン鶏白湯!冬季限定品のようですよ。

日清カップヌードルと同じサイズのやつです。

このサイズを基本に考えてれば問題ないかと。


・あとはカップと割り箸が入ります。

カップはお気に入りのホーロー。

同じ奴が楽天にありませんでしたが、、、ちなみにもう一つ持ってる奴はコレ。

かわいい。

 

飲み物は、こういうスティック状のやつとか入れておきます。便利です。

f:id:mishimasaiko:20190221101235j:plain

こういうドリップバッグタイプのコーヒーを入れることもあります。便利です。

(もちろんちゃんとドリッパー持っていったり、パーコレーターという時もありますよ!今回のバッグにはそこまで入りきりませんけども。)

 


ということでラーメンセット完成♪♪

f:id:mishimasaiko:20190221101612j:plain

 

これさえセットしておけば、いつでもサッと持っていける。

スマートに野外ラーメンをキメに行けわけですね。

 

いい。笑

 

この備えよ常に感。

 

「え、バッグなんて何でもいいじゃないかって???」

 

まぁ、そうですね。確かにそう思うかもしれません。

確かにその辺のビニール袋でもトートバッグでも用は足せるわけです。


ただね。

「おさまり」ってやつがあるんですよ!!何事も。

 

いい感じに「おさまる」。実に気持ちがいい。


もちろん意味なんてないですよ。

 

自分が「これだ」と思うラインに意味なんて求めてはいけません。

趣味ってのは自己満足の世界ですから、とことん自己満足を追い求めればよいのです。

自分が「これだ」という設定、装備でビシッと行きましょうよ。

 

そう、準備の段階から既に野外ラーメンは始まっておるのです。

 

常在戦場!!(違


■アウトドアでインスタントラーメンを食べる文化

ちょっと意味不明な感じになってしまいまして、

読者の皆さんにいい感じの置いてけぼり感を提供できたかと思います。

 

折角なので少しばかりご説明。

 

アウトドアに関心のある方なら当然過ぎてもはやご説明の必要もありませんが、

「野外でインスタントラーメンやカップラーメンを食べる文化」

ってのがあるんですね。

 

今や常識を凌駕するようなクオリティのフリーズドライ食品やレトルト食品もありますし、コンビニでパンとかおにぎりを買って行っても良いわけです。(それはそれで美味しいですし)

ただ、そこを敢えて「野外でラーメンを食べる」。

f:id:mishimasaiko:20190221102104j:plain

敢えて、ラーメンです。


このアウトドアdeラーメンにバイクツーリングが組み合わさると、

通称「ラーツー」(ラーメンツーリング)です。


まぁ、「ツー」が必須かどうかは人によるところですが…

 

とにかく

「野外で食べるカップラーメンはなんかイイぞ!」と。


時に、眺めの良い場所でカップラーメン。

f:id:mishimasaiko:20190221102206j:plain

www.makifuyu.com

 

そして時には袋ラーメンを作って子どもにふるまう。

f:id:mishimasaiko:20190221102231j:plain

それだけで楽しい、美味しい。

f:id:mishimasaiko:20190221102312j:plain

そんでもって食後はお外でガンガン遊ぶ。

f:id:mishimasaiko:20190221123852j:plain




いやぁ、お外ってイイもんですよ。

 


ということで、ネット通販ならまだ買えるコールマンのオマケつき書籍のご紹介でした。笑

ご笑納頂ければ幸いです。