週末は基本ブログお休みか、簡単な更新にさせてもらってます。(挨拶)
◾︎焚き付けにもなれてきた。
具体的には焚き付け時の薪の組み方ね!
一番下に中太のを2本、その上に小中太のを4本、その上に細かく刻んだ焚き付け材をアットランダムに、かつ井形に組み上げて行く。一番下に最も太い給気口があるので、下からの空気の流れを意識しながら、ちゃんと通り道を作ってあげる。
まだ発展途上ではあるが、まぁまぁ美しく組めた。
美しく、かつ空気の流れの良い組み方をしてあげると立ち上がりの燃え方も全然違う。
追加薪無しであっという間に天板200度オーバー。
この温度帯までスムーズに上るとその後が非常に扱いやすい。
薪を足せばすぐに炎が上るし、給気も絞りやすい。
◾︎炎に癒される
ということで今日は動画も撮ってみました。
給気も絞って、ゆったりした炎がきれいです。(一次9割閉、二次8割閉、ダンパー45度閉)
週末も残り数時間、ゆったり過ごしたい。
久々のギネス。クリーミーな泡が美味い。
(今日は更新作業の全てをiPhoneで行なってみました。特に支障ない?なければこれはこれで楽でいいなぁ。ということでまた次回!チャオ)